忍者ブログ
素敵な出会いや結婚、恋愛のアドバイス情報を発信
MENU
>22>>21>>20>>19>>18>>17>>16>>15>>14>>13>>12>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もしくは、結婚相談室を今ご利用になっているという方もいらっしゃるかも知れません。
みなさんの中にも、結婚相談室をご利用になったことのある方もいらっしゃるでしょう。

結婚相談室などでは、男にばかり厳しい条件を求めますが、それでいいのでしょうか。
わたしもいい歳ですので、結婚できればいいなと思っていますが、結婚相談室の敷居は高いように思えてしまいます。

結婚相談室というものが存在することで、助けられているという人ももちろんいるでしょう。
どちらにしろ、わたしのような男は結婚相談室に求められず、ということは女性からは求められていないということです。
正直言って、わたしはいい歳でニートの1歩手前なので、結婚相談室の門はくぐれません。
結婚相談室では、女性には20歳以上という年齢制限くらいしか求めないんですよね。
結局、男は結婚しても働くしかないという世の中ですから、結婚相談室もその例にならっているということでしょうね。
日本は、世界でも有数の晩婚国家であり、近年はさらに晩婚が進んでいるので、結婚相談室の果たす役割は大きくなっていくと考えられます。
ところが、そう思ったのが素人の浅はかさで、結婚相談室で男性に厳しいのは、バランスをとるためでもあるらしいです。
だから結婚相談室では、男性に対して厳しい条件を求めることで、男女のバランスを保っているんだそうです。
しかし、やっぱり男は金がないとダメなんだな、と結婚相談室のチラシなどを見ていて思います。
人生っていうのは、または現実っていうのは、本当につらくて、残酷で、悲しいんですね。
負けないようにしっかり稼いで、結婚相談室に行ってみようかな、顔は変えられないけど
PR
ブログ内検索
スポンサードリンク
バーコード

Copyright©素敵な出会いと結婚NAVI:All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]