素敵な出会いや結婚、恋愛のアドバイス情報を発信
MENU
そんなわけで、インターネットで、ある結婚相談室のサイトを見つけました。
とにかく今回の調査では、国際結婚を扱う結婚相談室があるということがわかりました。
結婚相談室での国際結婚では、どうやらいくつか特有の注意点があるらしいですよ。
結婚相談室とは関係ないかも知れませんが、一時期、フィリピン人女性と結婚する日本人男性が増えませんでしたか。
申し訳ないですが、わたしも日本人男性なので、別の結婚相談室まで調べようという気にはなれません。結婚相談室では、国際結婚すらも取り扱っているって、みなさんは知ってましたか。
どうやらその結婚相談室では、国際結婚にも「在日国際結婚」と「海外国際結婚」の2種類があるようです。
それから、海外の女性はものをはっきり言ったりするので、慣れていない日本人は戸惑うことがあると、結婚相談室のサイトには書いてありました。
日本人女性と外国人女性の国際結婚は、別の結婚相談室なら扱っているかもしれませんが。
梅宮辰夫や千昌夫のように、「金髪のかあちゃん」が欲しくて結婚相談室に行く人もいることでしょう。
結婚相談室での国際結婚というと、なんだかアジア系のイメージがありませんか。
それほどの金額が何にかかるかわかりませんが、やはり結婚相談室も商売ですから、そのへんは覚悟しておきましょう。
文化の違う外国の方と結婚するわけですから、もちろんそれなりの苦労はあると思いますが。
このご時世ですから、結婚相談室としてもいろんな相談を受けるんでしょうね。
結婚相談室と国際結婚について、わたしもちょっと調べてみることにしました。
そうなると、じっくり考えて国際結婚を決めたい、という方には不向きかもしれません。
PR
ブログ内検索
スポンサードリンク
カテゴリー
アーカイブ