忍者ブログ
素敵な出会いや結婚、恋愛のアドバイス情報を発信
MENU
>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブライダルフェアで人気のイベントの一つに、花嫁衣装の試着というのがあります。
その会場で挙式を挙げる事が決まって、初めて衣装合せという形で試着させてもらったものです。
とは言っても、やっぱり女の子はみんな純白のウエディングドレスに多少なりとも憧れるものですからねぇ。
さらに、パンツだとそのままドレスが着られて便利かも知れませんし、それを考えると、余りにも畏まったスタイルでブライダルフェアに出向くのもどうかと思いますね。
ただ、和服はやっぱり脱ぎ着が面倒で、それこそ軽く試着と行かないものですから、どうしてもドレスの方が人気を集めてしまうようですけどね。
因みに、私たちが若い頃は、ブライダルフェアなんて気の利いたものはありませんでした。
でも、ブライダルフェアなら、いろいろな会場へ行って、いろいろな花嫁衣装が試着出来るのでいいですよね。
実際、パンツルックよりはスカート、スカートよりはワンピースの方がブライダルフェアには相応しいと思われている方も多いようです。
なので、事前に自分の理想のドレスのデザインをある程度決めてからブライダルフェアに行かれる事をお勧めします。
なので、最低限、この辺りにリボンの付いているドレスとか、シンプルなデザインの衣装とかという事は決めておいた方がいいという事ですね。
やっぱ着替えを手伝って下さる人に対しても、汚いブラジャーやガードルを見せるのは失礼ですからね。
勿論、これは男性にも言える事で、もしブライダルフェアの会場で燕尾服の試着をと考えているのであれば、おニューのパンツを履いて行った方がいいでしょう。

ブライダルフェアの会場での衣装の試着は人気があるだけに、混み合う事は間違いなし。
でも、時間の限られたブライダルフェアの会場で、全ての衣装を試着する事はまず無理でしょう。
普段とは逆に、アウターよりインナー、これがブライダルフェアの一つのマナーなのかも知れませんよ。
PR

故に、必要以上に気合いを入れて、自ら緊張する必要はありませんが、自分がこれはと思うチェックポイントだけは、必ず念入りに見るようにしたいものですね。

ブライダルフェアへ行く際の必需品、最後は大きめのショルダーバッグです。
実際問題、気に入った場所で、気に入った挙式や披露宴をするためにブライダルフェアに行く訳ですから、それ位は当然です。
特に、披露宴に出席して下さる来賓の方々は、はっきり言って、ひな壇の上にいる2人の事なんて、二の次なんですよ。
あと、当然ですが、デジカメも必需品、ブライダルフェアの全てを写す位の勢いで、しっかり撮影しておきたいものです。
来賓の方々は、やはりいい雰囲気の会場で美味しい料理をいただけて初めて満足出来る訳ですから、最低限その辺りのチェックが出来る準備をして行きたいものですね。
それを考えると、自ずと事前に検討したメモを持ってブライダルフェアに行きたいと思うでしょう。
最初は皆さん、携帯電話があるからカメラは要らないだろうという、今風の考え方とスタイルで参加されます。
やはり視野の狭い携帯電話のカメラでは、それらを十分リアルに記録出来ないのです。
特に、衣装の試着があり、是非ともそれをやりたいと思っている場合は、デジカメは必需品です。
携帯のスナップのように、ただ単に衣装だけを見るのではなく、デジカメで撮った写真は、ブライダルフェアで見た会場や演出とのバランスを考えるのに使えるからです。
けれど、ブライダルフェアの会場というのは、思いの他広く、至る所に様々な演出がされています。
これは意外と盲点なのですが、当日ブライダルフェアの会場では、沢山の資料が渡されます。
そのため、ブライダルフェアが終わると、思いの他荷物が増えているのです。
それを手で持って帰ろうと思うと、ばらけて難しいし、かと言って、レジ袋に入れてぶら下げて歩くというのも不細工なものです。
他にもブライダルフェアに持って行くと便利なものはいろいろあると思いますので、関連のブログやサイトで一度調べてみられるといいかも知れませんね

ブライダルフェアに行くという事は、気合いを入れて結婚を考えるという事じゃないですか。
なので、格安で美味しいパーティー料理を食べに行くような気持ちで、ブライダルフェアに参加されてみるのもいいと思います。
でも、最近は、合コン感覚で、ラフに楽しく式場を見学出来るブライダルフェアもあるようですよ。

ブライダルフェアに行くぞ~!っと気合いを入れるから、敷居が高くなるんですよ、きっとね。
ましてや、自分の将来を見るようなブライダルフェアに関心を持ちたくないという部分もあるのかも知れませんね。
その点、女性は結婚以上に結婚式というものに対する憧れも大きいですから、式場や衣装をみるのはきっとワクワクする事でしょう。
だから、それこそデートの一環として、ブライダルフェアに行けばいいじゃないですか。ブライダルフェアでデート、女性としては悪くはないと思うんだけど、やっぱ男性には今イチなのかなぁ。
まあいくら合コン的雰囲気を持っているからと言って、他の女性をゲットしたら、それはそれで不味いでしょうけど・・・。
ただ、必ずしもスーツ着用でウエディングの相談をしないといけないブライダルフェアばかりではないという事です。
それにね、いざ会場を見たり、スタッフと話をしているうちに、結婚式への憧れや覚悟が出来たという男性も結構いらっしゃるみたいですね。
彼にもブライダルフェアの魅力を知ってもらって、是非とも一緒に行きたいと考える訳ですよ。
その点、ブライダルフェアの模擬披露宴は、料理の披露宴でもある訳ですから、かなりの高確率でごちそうに有り付けるはずです。
それに、ブライダルフェアに行くとなると、それなりの身だしなみを整えて出向かないといけないという面倒くささも伴うようです。
それがプレッシャーになるという男性陣も少なくないのは確かみたいですね。
まあもっとも、その後で、高価な指輪を買う羽目になるかも知れませんが、それはそれで、人生の一つの流れであり、宿命だと思って、前向きに捉えましょう。
ブログ内検索
スポンサードリンク
バーコード

Copyright©素敵な出会いと結婚NAVI:All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]