素敵な出会いや結婚、恋愛のアドバイス情報を発信
MENU
その先生に言わせると、恋のおまじないには確かな能力者による発信源というのがないものなのだそうです。
そういう意味では、恋愛に効果があると言われる神社のお守りも恋のおまじないの一種だという気もします。
恋のおまじないと恋の占いは全く異なるもので、あくまでも恋の占いは占いだとその人は言っていました。
ようするに願かけ、それもみんな恋のおまじないみたいなものでしょう。
だとしたら、自分で自分のアイテムを探し出して実行する恋のおまじないって、案外難しいような気がします。
ブログやサイトを見ていても、すごく一杯いろんな恋のおまじないがあります。
つまり、自分で何かを信じて実行する事が恋のおまじないだよっていう人もいるんですよ。
時より耳にする、今流行りの恋のおまじないっていうの、あれだって人から仕入れた情報を元にしている訳でしょう。
昔からの言い伝えとされる恋のおまじないも同じで、自分の発想で実行しているものではないですよね。
恋のおまじないと恋の占いとの違いがますます判らなくなって、本当におまじないってあるのかなぁっと思い始めていた私。
よくね、恋のおまじないだと言って、何かを持ち歩いている人っているじゃないですか、例えば、赤いハンカチだとか、鈴のような小物だとか。
恋のおまじないとして、いつも青いおもちゃのブレスレットを腕に巻いている塾の先生です。
それに対して、何か特殊な能力を持つ人が、そこから導き出した事柄を実行するのが占い。
ならばあれはどうなのでしょう、いくら自分が信じて持ち歩いていても恋のおまじないとしての効果はないのかなぁ。
それが恋の占いと恋のおまじないとの違いじゃないかと思うと、その先生は話してくれました。
そう言えばそう、恋のおまじないって、どこからともなく湧いて出て来て、気が付くと広がっているっていうのが多いような気がしますよね。
当然世の中には特殊な能力を持った人よりも持っていない人の方が多い訳だから、恋の占いよりも恋のおまじないの方が沢山あっても不思議ではないでしょう。
PR
ブログ内検索
スポンサードリンク
カテゴリー
アーカイブ