素敵な出会いや結婚、恋愛のアドバイス情報を発信
MENU
有名なウエディング雑誌「ゼクシィ」の調査によると、結婚を考えている約9割のカップルが一度はブライダルフェアに行くそうですよ。
故に、昔のように飛び込みで参加出来ないものが圧倒的多数になっています。
でも、百聞は一見にしかず、個人的には気持ちはよく分かるし、賛同出来る部分も大いにあります。
ブライダルフェアに行きたいと思ったら、まずはゼクシィをチェック。
特に、モバイル版ゼクシィからなら、ゲーム感覚でブライダルフェアの情報収集が出来るかも知れません。
ノリノリの彼は楽しい事が大好きなので、ブライダルフェアにだって、比較的安易に行ってくれるでしょう。ブライダルフェアは、今や結婚式場選びの定番参考資料となっています。
となると、ブライダルフェアのスケジュールや参加費を事前に全て把握する必要性が出て来ますよね。
さらに、ネット版やモバイル版のゼクシィなら、その場で申し込む事も可能。
本当は気になる会場のブライダルフェアは全て回ってみるのが理想ですものね。
男性のタイプ別お勧めフェアなんていうのも載っていて、見ているだけでも結構面白いですね。
だからこそ、挙式前のカップルは、ブライダルフェアを大いに利用しない手はないのです。
消極的な男性でも、直接会場に申し込むのと違い、これならブライダルフェアへの敷居や緊張感がグ~ンと低くなりますね。
実際問題、やはり最低でも3ヶ所から4ヶ所程度は回った方がいいでしょうし、事実、それが平均的な数字のようです。
ですから、まずはゼクシィでブライダルフェアの内容と日程を調べる事は重用でしょう。
そして、予約を入れたら、後は当日、どのように楽しみながら、どのようにチェックするか。
その辺り、ブライダルフェアに出かける際の心得みたいなものは、ウエディング関連のブログやサイトでチェック出来ますから、そちらも見ておきたいですね
PR
ブログ内検索
スポンサードリンク
カテゴリー
アーカイブ